電子マネー、QRコード決済を賢く利用するコツ

電子マネーは大きく2種類

 

 キャッシュレス決済方法の中でも扱いやすいのが電子マネーとQRコード決済です。

 さらに電子マネーは大きく2つに分けられます。それは、ICカード、流通系カードとあります。

 

1ICカード

 電車や、バスに乗るときに使用するSuicaやPASMOなどがICカードです。

  

 交通系のカードが多いです。ICチップ(情報の記録や演算をするための集積回路)を埋め込んだカードです。

 ICチップは従来の磁気カードと比べ記憶容量が多く、より強いセキュリティで、安全性に優れています。

 また、対応しているお店であればICカードで支払いができますし、交通系のICカードならかざすだけで改札が通れます。

最近では、誰もがICカードで改札を通りますよね。

2流通系カード

 スーパーやコンビニが発行しているnanaco、WAON、楽天Edyなどは流通系カードです。

 

    

 

 

  ICカード、流通系カードとも、事前にチャージした金額分が使用できるプリペイド型なので、使い過ぎを防止する効果があります。

 スマホやクレカが持てない子どもやお年寄りには、必要な分だけをチャージできるので安心です。

チャージした分しか使用できないので、安全・安心ですね。

 

クレジットと紐づけされているものは便利

 iDやQuickpayは基本的に後払い式でチャージの必要はありません。紐づけされたクレジットカードの利用代金と一緒に請求されます。

 これらはQRコード決済ができます。つまり、スマホだけで支払いができるので便利ですね。

 ちょっとコンビニに買い物に行くときなど、スマホだけを持って支払いが済ませられます。利便性は抜群ですね。

 

 

 

交通系電子マネー 流通系電子マネー 後払い型電子マネー QRコード決済
サービス名 Suica WAON iD PayPay
カード決済/スマホ決済 カード・スマホ カード・スマホ カード・スマホ スマホ
支払い手段 プリペイド(前払い) プリペイド(前払い)

ポストペイ(後払い)

プリペイド(前払い)

即時引き落とし

ポストペイ(後払い)

プリペイド(前払い)

主なチャージ方法

セブン銀行ATM

駅の自動券売機

多機能券売機

ビューカード

JRE POINTを使用

現金チャージ利用可能店舗

イオン銀行ATM

クレジットカード

イオンのお店・ミニストップ・ファミリーマートなど

WAONネットステーション

SMBCデビット

クレジットカード

ソフトバンクカード

メルペイ

LINE Pay

銀行口座

セブン銀行ATM

クレジットカード

ヤフーカード

ポイント付与

100円、もしくは200円ごとに1ポイント

(JRE POINTのサイトでの登録が必要)

200円ごとに1ポイント iDとしての共通ポイントはなし。iD一体型のクレジットカードの会社のポイントがつく。 200円で1ポイント(前月の利用状況に応じて、最大1.5%の還元率)
利用者の特典 Suica通勤定期券で、対象エリアの各駅でポイント還元対象となる時間帯に入場・出場した場合にJRE POINTを還元するなど期間限定キャンペーンを実施 イオンでは毎月5、15、25日はポイント2倍、20日、30日はWAON利用で5%オフ。イオンでの販売の「ボーナスポイント」対象商品でポイント加算 iD一体型のクレジットカードを発行している各社がお得なキャンペーンを実施 対象の飲食店で注文、テイクアウトしPayPayで支払うと、抽選で決済金額の1%、10%、100%のいずれかがキャッシュバックされるなど、期間限定キャンペーンを実施
類似決済サービス PASMO、ICOCAなど nanaco、楽天Payなど QUICPayなど 楽天ペイ、LINE Payなど

 

 主な電子マネー、QRコード決済の特徴です。

 

 

店舗決済システムAirPAY

 

1クレジットカードでチャージするとさらにお得に

 お得さを求めるなら、還元率の高いクレジットカードで電子マネーをチャージして、ポイントを二重取りするという方法が賢いやり方です。

 

 チャージ金額分のポイントをゲットしたら、電子決済で買い物分のポイントもゲットできます。

 

 

 さらにお店の提携するポイントカードの提示でポイント三重取りもゲットできます。

 賢く電子マネーやQR決済を利用しましょう。

 

 

楽天カード 楽天カード新規入会でもれなく2,000円分のポイントがもらえる!

おすすめの記事