
婚活もサブスクになった
昨今は、婚活もスマホでできる時代になりました。お見合いも、新型コロナウイルスの影響でオンラインで行うようになったのです。とはいえ、いくら新型コロナウィルスで人との接触を控えるようにと言われても、誰かとつながりたいと思うのは『本能』です。
そのきっかけになるのが婚活サイトです。

婚活サブスクの内容は?
婚活サブスクの内容は、お得な特典満載です。月額が9,800円で婚活ができます。(※ 別途入会金があります)
6万人の会員の中からあなたにぴったりのお相手を検索することができます。また、AIと認定仲人でマッチング率の高いお相手を選んでもらえます。これなら、安心して理想とするお相手を見つけることができます。
しかも、認定仲人の直通のチャットがあります。分からないことがあれば、チャットで色々とアドバイスを受けられます。
些細なことでも相談に乗ってもらえますから安心ですね。




1期間によって月の料金が変わる(安くなる)
この婚活サブスクですが、申し込む期間によって金額がさらに安くなります。通常なら9,800円の月額ですが、3ヶ月プランなら9,200円、6ヶ月プランなら8,300円と安く利用できます。
(※ 税込金額の価格です)
ベルロード縁結びサポートの実績データでは、活動期間が7カ月、1年以内に成婚率が82%というデータがあります。
月額1,500円安い「月額8,300円の6ヶ月プラン」がおすすめです。
何度お見合いしても、追加の料金は発生しません。さらに成婚料も発生せず。
明朗な料金体系が嬉しいのは、やはりサブスクのメリットです。
2仲人チャットサポート
婚活初心者さんは、何をしたらいいのかわからないシーンが沢山あります。ベルロード縁結びサポートでは、仲人がチャットでサポートしてくれます。これは、直通のチャットとなっています。
認定仲人があなたの不安や悩みをキチンと相談にのってくれます。そしてサポートしてくれます。
婚活サブスクの流れ
婚活サブスクのベルロード縁結びサポートの流れを紹介します。
1まずは入会
ベルロード縁結びサポートの公式サイトへ行き、「入会申し込みはコチラ」をクリックします。
そうすれば必要事項を記入するフォームのページが開きます。
順番に記入していきます。すべて記入したら再度確認して送信をします。
自宅に入会のための書類が送られます。それを記入して返送します。

なお、あなたが用意する必要書類は、
・公的身分証のコピー
・住民票
・独身証明書
・職業証明書(該当職のみ)
(※ 独身証明書とは、本人が独身であることを証明するものです。
民法第732条(重婚の禁止)の規定に抵触しないことを証明するもので、結婚情報サービス・結婚相談業者へ提出するものです。)
審査に通過すれば、アカウントを発行して入会開始となります。
2婚活スタート
入会したら、婚活を開始することができます。
婚活はいたって簡単です。
お相手探しの方法
・検索によるお相手探し
・認定仲人からの紹介
AIシステムによるお相手紹介、自分で検索してお相手を探す方法、それから認定仲人からの紹介という方法になります。
中でも「AIシステムによるお相手探し」はすごい機能です。評価も高いです。

顔の好み(AI looks)や過去の活動履歴(AI history)など、あらゆるデータをAIが分析してマッチング率の高いお相手を毎月2名選出して紹介する仕組みなのです。
これは、東京大学との共同研究により構成されています。
検索機能では出てこない「本当に相性が合う運命のお相手」を見つけられるので、最先端のお相手探しといえます。
AIマッチングの精度が非常に高いと思いました。希望条件から大きく外れている人は、ほぼいなかったので。
しかしベルロードは定額制のうえ、他の相談所よりも安いです。
専用チャットを使っていつでも相談ができるのも嬉しい。
3お見合い申し込み
気になるお相手が見つかったらお見合いを申し込みましょう。
気になる相手を見つけたら、ワンタッチ操作でお見合いの申込みできます。
他にも「お気に入り登録」もできます。とりあえずの、お見合い候補にしておくことも可能です。

反対に、お相手からのアプローチもあります。
スマホでも簡単に操作ができるので、仕事の合間の休憩時間に、サイトを見ることもできます。
4お見合い
双方が合致すれば、お見合いが成立します。
日時や場所の調整は、認定仲人が行ってくれるのであとはお任せでいいのです。
当日にデートしてお互いを知っていきます。
希望があれば「オンラインお見合い」もできるので、お相手が遠方にいても実施可能です。

5交際スタート
双方が実際にデートしていいなぁ、と思えば交際が始まります。
食事やドライブ、映画を見たりしてのデートを重ね、相手を知る時期で相手の親交を深めていきます。
もしも、何かあれば認定仲人がサポートするので安心ですね。専用チャットで相談やアドバイスをもらったりして、交際を進めていきます。
ベルロード縁結びサポートによると成婚者の平均交際期間は2ヶ月らしいです。

6成婚退会
デートを重ねて、お互いのことを知っていけば、認定仲人がそれぞれの意思を確認します。
そうして、結婚の意思が固まったなら、晴れて成婚退会となります。
ベルロード縁結びサポートの調べによると成婚者の平均活動期間は7ヶ月とのことです。
婚活の流れはこのような感じで進んでいきます。
サブスク婚活はあり?なし?
ズバリ!アリです。婚活は、一人ではなかなか出会い、交際が難しいですね。
昨今の事情を見てみますと、コロナ禍の今厳しい現実があるようです。
人と人との接触機会を減らさざるを得ないコロナ禍では、「新たな出会い」を求めること自体が難しいのです。
なかでも、交際相手や結婚相手を求める独身者は思うような「婚活」や「恋活」ができず、不安が募ることがあるようなのです。
コロナ禍での婚活や恋活について感じたことを記す設問には、「リアルの婚活パーティは冷やかしなどが減り、出会いの質が上がった」「コロナ前とは違い、出会いを真剣に求める今までいなかったタイプの人の参加が増えた」などのポジティブな意見もあった。